株式会社ウィズ T E L :03-5605-2521
Open :9:00~18:00
世情により変更する場合があります
closed:sun and holidays
東京都江戸川区で35年以上カーテンやリフォーム等の仕事をしている会社です。
一般家庭 店舗 オフィスの内装工事から本格的な防音工事までお任せ下さい。
シーガルフォー浄水システムの正規販売代理店でもあります。
▷Contact ▷Access ▷F A Q
▷Company ▷経営理念
Home
トップページ
|Curtain
カーテン
|Reform
リフォーム
|SEAGULLⅣ
シーガルフォー
|Soundproof
防音工事専用HP
よくある質問をまとめました
よくある質問 ~FAQ~ 目次
全般的によくあるご質問
窓廻り(カーテンやブラインド等)についてのよくあるご質問
シーガルフォーについてのよくあるご質問
リフォームについてのよくあるご質問
防音工事についてのよくあるご質問
全般的によくあるご質問
Q・採寸や現場調査にきてもらったら料金は発生しますか??
いいえ、都内近郊であれば採寸や現場調査、プラン・御見積り提出までは、
費用はかかりません。
ただし、特殊な工事や遠方の場合は別途出張費や特殊工事費を頂く場合があります、
お問合せください。
Q・こちらの都合の良い日時にあわせて現場調査などに来てもらえますか??
はい、お客様のご都合にあわせてご訪問させて頂きます。
(ご要望に添えない場合もございます、ご了承ください)
Q・採寸や現場調査に来て貰ったら無理に注文させられませんか??
いいえ、現場調査にお伺いしたからといって無理におすすめする事はありません。
プランや御見積り内容に、ご納得いかなければ遠慮なくお断りください。
Q・訪問・工事可能地域は??
基本的に都内近郊となります。
遠方もご希望であれば訪問・工事を行いますが、出張費や経費が多く発生する
場合がございます。
詳しくはお問合せください。
Q・土日祝日は営業してますか?定休日はありますか??
土曜日は営業しております(祝日除く)
定休日は、日曜日・祝日となっております。
夏季や年末年始などは不定期にお休みを頂く場合があります。
日曜日・祝日のお問合せはメールにてお願い致します。
(メールでのお問合せは返答に日数を頂く場合がございます)
Q・営業時間は??
営業時間は9:00~18:00  月~土(日曜・祝日休み)となっております。
※世情により変更となる場合があります。
電話受付時間外や日曜日・祝日のお問合せはメールにてお願い致します。
(メールでのお問合せは返答に日数を頂く場合がございます)
Q・支払いにクレジットカードは使えますか??
いいえ、現金もしくは銀行振込でのお支払いとなります。
銀行振込の場合の振込にかかる各種手数料は、お客様負担となります。
ショールーム「ADDENDA」での店頭販売は現金支払いのみとなります。
よくある質問目次に戻る
窓廻り(カーテンやブラインド等)についてのよくあるご質問
Q・取付費の他に費用はかかりますか??
いいえ、都内近郊であれば取付費の他には費用はかかりません。
ただし、特殊な工事や遠方の場合は別途出張費や特殊工事費を頂く場合があります、
お問合せください。
Q・自分で採寸したので、そのサイズで商品だけ欲しいんですが可能ですか??
基本的に、弊社で現場を見て採寸を行った物を納品させて頂いております。
強いご要望があれば、お客様ご指定のサイズで商品を作成・販売する事は、
可能でございますが、お客様の自己責任としてのご注文とさせて頂きます。
ただその場合、いざ取り付けてみたら「サイズが合わなかった」
「ブラインド等が取付出来ない場所だった」等のトラブルになる場合がございます。
採寸・お見積りは都内近郊は無料にてお伺い致しますので、お気軽にお問合せください。
Q・既製カーテンやブラインドはありますか??
いいえ、ウィズでは完全オーダーメイドとなります。
Q・カーテンからブラインドに変えようと思っているが、ブラインドにした時の
  メリット・デメリットなどはありますか??
■ブラインドのメリット
窓にフィットするすっきりした形状とスラット(羽)を動かすことで、
光の入り方を細かく調節する「調光」ができ光や外からの視線を遮りながら、
風を通すことができるため、カーテンと比べ「通気性」に優れます。
■ブラインドのデメリット
風通しがよい一方、「遮音性」や「遮光性」や「断熱性」が低くなります。
構造上、羽のスキマを完全に埋めることはできませんので、
ブラインドをきれいに閉めても、そこから光や熱や音がもれやすくなり、
カーテンに比べると、冬寒く・夏暑く感じる可能性が高くなります。
お手入れの面ではスラット(羽)の埃は、一枚一枚丁寧に払い落とす必要があり、
手軽さを求める方には不向きかもしれません。
Q・部品だけ売ってもらえるの??
はい、レールやブラインドの部品など破損してしまった部品だけの販売可能です。
材料だけの販売の場合は、ショールーム「ADDENDA」での店頭販売のみとなります。
ただし、基本的に取り寄せとなりますので金額や納期についてはお問合せください。
尚、廃番となってしまった商品は、部品の取り寄せが出来ない場合がございます。
Q・ブラインドやロールスクリーン等の修理はしてもらえるの??
はい、「立川ブラインド工業株式会社」「トーソー株式会社」「株式会社ニチベイ」
の製品であれば承っております。 承っておりますが、部品交換が必要な状態の物で、その部品が廃番の場合は
修理が出来ない場合がある旨ご了承ください。
修理箇所の確認等、都内近郊は無料でお伺い致しますので、お気軽にお問合せください。
よくある質問目次に戻る
シーガルフォーについてのよくあるご質問
Q・大きさが2つあるけど、どちらの大きさが良い??
浄水性能は同じなので、使用量によりご検討頂いておりますが、
一般家庭であれば【X1】シリーズで十分対応できます。
詳細は「購入検討されている方からの良くある質問」をご覧ください。
Q・カートリッジの交換時期は??
一年を推奨していますが1年経ったからといって、
急に浄水能力が落ちるわけではありません。
詳細は「購入検討されている方からの良くある質問」をご覧ください。
Q・水栓にカウンタ-トップの切替コックが取り付けられる??
付属のアダプターの取付が可能であれば、切替コックの取付は可能です。
詳細は「購入検討されている方からの良くある質問」をご覧ください。
Q・ネットで安く売っている物があるけど、そういう所で買っても大丈夫??
ウィズでは正規の販売代理店での購入をお薦めしております。。
詳細は「購入検討されている方からの良くある質問」をご覧ください。
Q・カートリッジはいくらですか??
海外輸入品の為、世情も相まって価格の変動が頻繁に行われる可能性があります。
シーガルフォーのページの「交換用カートリッジ」のページで価格をご確認下さい。
Q・カートリッジの交換に来てもらうと料金はいくらかかりますか??
都内近郊であれば、カートリッジ代と別途一律3,300円(税込)で出張交換に伺います。
遠方の場合は別途遠方出張費を頂く場合があります、お問合せください。
Q・カートリッジを送ってもらう時、送料はかかりますか??
ヤマト運輸の商品代引きでの送付となり、送料・代引き手数料は頂いておりません。
(1万円以上お買い上げの場合、送料・代引き手数料無料の為)
Q・各種パーツだけ売ってもらえるの??
はい、破損してしまった部分だけの部品も販売可能です。
在庫のある部品につきましては、ショールーム「ADDENDA」で店頭販売も可能です。
(「ADDENDA」での店頭販売は現金のみの取り扱いとなります)
ただし、取り寄せとなる部品もありますので、金額や納期につきましてはお問合せください。
販売可能なパーツはシーガルフォーのページの「パーツ」をご覧ください。
Q・部品を送ってもらう時、送料はかかりますか??
ヤマト運輸の商品代引きでの送付となり、1万円以上お買い上げの場合、
送料・代引き手数料無料となっております。
お買い上げが1万円以下の場合は送料・代引き手数料込みで1,100円(税込)となります。
Q・修理はしてもらえるの??
はい、承っております。
承っておりますが、部品交換が必要な状態の物で、その部品が廃番の場合は
修理が出来ない場合がある旨ご了承ください。
破損箇所の確認・御見積までは都内近郊は無料にてお伺い致しますので、お気軽に
お問合せください。
ユーザー様からの良くある質問」で、おこり得る不具合や修理金額などをご確認頂けます。
よくある質問目次に戻る
リフォームについてのよくあるご質問
Q・リフォームにかかる大体の金額を教えて欲しい
ウィズでは、現場をキチンと確認し、お客様のご要望をお聞きした上で適正な
お見積を提示し、ご検討頂きご納得頂いた上で、契約をして頂いております。
その為、価格の一覧表はございませんが、出来る限りお客様のご希望の価格に
近づけるように努力致しております。
詳しくは「リフォームの価格についてのご案内」をご覧ください。
都内近郊であれば、現場調査・お見積りは無料で行っておりますので、
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
Q・リフォームする場所は小さくても良いですか??
はい、もちろんです。
場所の大小関係なく、お気軽にお問合せください。
Q・材料だけ売ってもらえるの??
はい、可能でございます。
材料だけの販売の場合は、基本敵に弊社ショールーム「ADDENDA」での店頭販売のみ
となります。
在庫はございませんので、ご注文頂いてからの発注となります。
お気軽にお問合せください。
よくある質問目次に戻る
防音工事についてのよくあるご質問
Q・大体の金額を教えてほしい
現場の状況などにより金額は変わってまいります、
都内近郊であれば、現場調査・お見積りは無料で行っておりますので、
まずは、お気軽にお問合せ下さい。
Q・工事の期間はどのくらいかかるの??
現場の状況などにより異なりますが、おおよそ2~4週間ほどかかります。
Q・完全防音工事はできますか??
いいえ、完全防音という言葉は、音響技術の世界には存在いたしません。

モレる音を小さくして、周りの音に紛れさせて「聞こえなくなるという感覚にする」
という概念となります。
そのモレる音をどこまで小さくするかにより工事の仕様も変わってまいります。
Q・マンションでの上階や隣室から聞こえてくるの騒音トラブルについて
音というのは空気や物の振動によって伝わっており、色々な方向から伝わってきます。
特にマンションは躯体(骨組)部分の振動や窓からの廻りこみなど部屋全体の振動で音が
伝わっている為「上階が煩いから天井だけ」「隣室が煩いから隣室側の壁だけ」など、
どこか1面だけ壁を厚くしてもあまり、というよりほとんど意味がありません。
1面だけの工事は、「やらないよりはマシな気がする」もしくは「工事前とかわらない」
という結果になる可能性が高い為、基本的にご提案をしておりません。

では部屋全体を防音工事したら?
それでも、入ってくる音をゼロにする事はできませんので、防音工事をしても
自分が出す生活音より近隣から入ってくる音が大きければ音は聞こえます。
(深夜などで自分は寝ていて音をほとんどたてていない状態などの場合)
逆に防音工事で雑音が入りにくくなった事により、今まで以上に小さな音が気になる
可能性があります。

防音工事というのは、基本的に音を出す側が行う事により効果が出る工事になり
「出す音を小さくして相手の生活音等に紛れて聞こえなくなった感覚にさせる」
という概念になります。
Q・組み立て式の防音BOXはありますか??
申し訳ございません、ウィズでは組み立て式の防音BOXの取扱いはございません。
ウィズの防音工事は全て、お客様のお部屋にあわせて一から行う工事になります。
Q・現場調査にきてもらったら料金は発生しますか??
いいえ、都内近郊であれば現場調査、御見積り提出までは料金は発生しません。
些細なご相談でも結構です、お気軽にお問合せください。
Q・工事可能地域は??
基本的に東京都内近郊となります。
ご希望であれば遠方の訪問・工事を行いますが出張費や経費が多く発生してしまいます。
詳しくはお問合せください。
よくある質問目次に戻る

個人情報保護方針について © WITH Co.,Ltd. All rights reserved.
No portion of this web site may be reproduced or duplicated
without the express written permission of WITH.